少し傷んでしまった服や壊れてしまったファスナー、
気に入っていたのに
サイズが少し合わなくなってしまった服とか。。
普段の暮らしの中に、
お直しを待っているモノがたくさんあります。
こんな事が出来るんだってこと、
知ってほしくて色々お話しています。

パンツの裾上げ、当日仕上げ。
新しいパンツ。 ピカピカの新品、親しい方より譲り受けた品、古着屋からやってきたヴィンテージ品等々、手元へたどり着いた経緯はいろいろあるかと思います。 さっそく身に着けてお出かけ!……と行きたいところ。 でも通販等で試着で […]

コートの補修
袖・裾の丈を詰める ロングコートを買ってみたけど、少し重たい感じがする…とか、この頂き物のコートは自分のサイズに合わないな…等のお悩み、ないですか? そんな時には、裾からの着丈詰めをご検討ください! こちらは、裾を切って […]

ウエスト、出したり詰めたり。
2020年は、何かと新型コロナウィルスに振り回される年になりましたね。 在宅勤務が長期化した方、想定外の業務に忙殺された方、いろいろな変化があった方が大勢いらっしゃるかと思います。 そういった今までと違う環境で、体型に変 […]

有ると無いでは、ずいぶん違う。
■シャツストッパーってなんだ?という話。 だんだん暑い日が増えてくると、上着を脱いで仕事する事もありますね。 上着を脱いだ後、ワイシャツがだらしなくスラックスのウエストから出ていると、なんだか気持ちもシャキッとしません。 […]

擦れる部分もお直しできるって話。
■擦れる部分が意外と傷みやすい。でも、「お直しできる」という話。

紳士スラックスのお直し>スラックスのウエスト出しもお直しします。
■男性のみなさん「スラックスのウエスト直しはお気軽に」という話。

Yシャツのお直し >> 袖丈詰め出来ます。
■かなり重要なYシャツの袖丈。試着してから買いますか? 新社会人のみなさん、スーツは何着買いましたか?きっと、スラックスの丈やジャケットの袖丈は、ちゃんと体のサイズに合わせて、調整済みですね。 スーツを買いに行くと、スラ […]

ネクタイの修理 >> 破れ・ほころび直せます。
なんとなく出番が少ないネクタイ。それには理由があるはずです。 ご自宅のクローゼットの中には、しまいこんだままになっているネクタイが、たくさんありませんか? ご自身で買われたものだけでなく、父の日、誕生日、お礼や記念日とい […]