少し傷んでしまった服や壊れてしまったファスナー、
気に入っていたのに
サイズが少し合わなくなってしまった服とか。。
普段の暮らしの中に、
お直しを待っているモノがたくさんあります。
こんな事が出来るんだってこと、
知ってほしくて色々お話しています。

ノーカラーで襟スッキリ、のお話
夏が近づいてきました。 毎日ネクタイをするのはちょっとしんどい季節。そろそろクールビズ対策を考えてもいい頃ですよね。 布が重なりネクタイもありなシャツの首回り、襟を取ってノーカラーにしてみるというアイデアのご紹介です。 […]
詳しくはこちら

接触涼感生地をプラスして、襟元を涼しくするお話。
年々暑くなる日本の夏。 クールビズも浸透してきましたが、ノーネクタイでもやっぱりワイシャツは暑い!と思いませんか? ワイシャツは、ボタンを外していても襟が首の周りにまとわりつきがち。 これ、湿度の高い日本の夏には少々つら […]
詳しくはこちら

デザインを変えたら、今でも着れる。
■少し古いデザイン?「リメイク」で蘇らせてみたい! 実はこれ、30年前に来ていたスーツです。その当時は、こんな形が流行っていました。 生地も傷んでいないし、もったいないので、何とかならないかしら?と思っていた品物。 全体 […]
詳しくはこちら

もう飽きた!そんなシャツを「お直し」で蘇らせる!?
■衿と袖のカフスを変えるだけで、大変身!? 仕事の時は、白いワイシャツは清潔感もあり、時と場所を選ばないので重宝するアイテム。何着か持っているというのが、一般的ですね。 このワイシャツ、着るほどに襟ぐりや袖口が傷みやすく […]
詳しくはこちら

クールビズ >> リメイクで涼しく
暑い夏を、リメイクで涼しく過ごすアレコレ。 鬱陶しい梅雨も終わり、いよいよ夏本番! 嬉しい反面、汗との戦いも始まります。 暑さと汗で、どうしてもシャツはシワになり、スラックスから出てきてだらしなく見えてしまう。 ノーネク […]
詳しくはこちら