お客様がお店に来られるのは、
何かお困りごとがあるからです。
お洋服のほころび、生地の穴や破れ、
ファスナーが壊れたなど。
「なんとかしたい」というお客様のために。
ホッとして笑顔で
お帰りになって頂くために。
私たちは、毎日せっせとミシンを
踏んでお待ちしています。
お店からのご提案
少し傷んでしまった服や
壊れてしまったファスナー、
気に入っていたのに
サイズが少し合わなくなってしまった服とか。。
普段の暮らしの中に、
お直しを待っているモノがたくさんあります。
こんな事が出来るんだってこと、
知ってほしくて色々お話しています。

パンツの裾上げ、当日仕上げ。
新しいパンツ。 ピカピカの新品、親しい方より譲り受けた品、古着屋からやってきたヴィンテージ品等々、手元へたどり着いた経緯はいろいろあるかと思います。 さっそく身に着けてお出かけ!……と行きたいところ。 でも通販等で試着で […]

成長にあわせて、再直し。
成長著しい学生時代。 お子様の体のサイズに制服がついてきていないな…というお悩み、ございませんか? もっと大きくなったら、また直したい 今は少しだけ丈出しをしたいけど、もっと背が伸びた時のために縫い代を残しておきたい、と […]

ノーカラーで襟スッキリ、のお話
夏が近づいてきました。 毎日ネクタイをするのはちょっとしんどい季節。そろそろクールビズ対策を考えてもいい頃ですよね。 布が重なりネクタイもありなシャツの首回り、襟を取ってノーカラーにしてみるというアイデアのご紹介です。 […]

かばんのお直しあれこれ。
お気に入りのかばんは出番が多いので、少しずつ壊れていってしまうんですよね。でも気に入ってるから、多少壊れているところがあってもまあいいか!で使い続けることがよくあります。 お気に入りを長く使っていただくためにも早めのお直 […]

オリジナル入園入学グッズ
もうすぐ入園・入学の季節。 「ひらひらフリルが大好きなうちの子のために、通園用のバッグもフリルいっぱいにしてあげたい」「毎日触れるものだから、手ざわりのいい生地で作ってあげたい」「高学年になっても使えるように、おしゃれな […]

ここさえ直れば…のお直し
お気に入りで長く愛用した服。 飽きた訳じゃないけど、いっぱい着たからちょっとほころびちゃったし、ボタンも取れちゃってる。自分で直すのはおっくうだけど、捨てるのもしのびないなあ…って、出番がなくなったままクローゼットに静か […]
お直しメニュー
主なお直し箇所~トップス~
- 1肩巾詰め
- 2肩パット入れ・取り替え・増減
- 3脇詰め・出し
- 4袖丈詰め・出し
- 5袖巾詰め
(裏地付き・裏地無し) - 6着丈詰め
- 7衿のデザイン替え
- 8長袖から半袖へ
主なお直し箇所~ボトムス~
- 9ウエスト詰め・出し
- 10渡り巾の詰め
- 11裾丈詰め・出し


主なお直し箇所~ボトムスの裾のタイプ~
- 12裾上げジーンズ仕上げ
- 13裾上げシングル
- 14裾上げダブル
- 15裾上げモーニング
- 16裾上げスリット付き
- 17スカートスリット付詰め・出し

